LED計測制御 | LEDグループ学習 | メロディのプログラム | RCサーボの制御 | モーターのPWM制御 MYUロボ-II | MYU-USB転送ソフト | MYU USB BASIC | USBドリトル | C アセンブラ|MYUUSB-1基板 | MYUUSB命令一覧 転送ソフト(232C) | MYU BASIC(232C) | 構造化ドリトル | エクセルで制御 | エクセルで計測 | MYUアセンブラ | MYUROBO-1A基板 | MYUロボ(232C)命令一覧 | ドリトル命令一覧 |
|||||||||
■MYU-527 ミュウロボ基本セット(RS-232C) 3,456円(8%税込) ■MYU-528 ミュウロボベルト基本セット(RS-232C) 3,456円(8%税込) ■MYU-529 3軸ミュウロボ基本セット(RS-232C) 4,212円(8%税込) ■MYU-530 ミュウロボ制御基板(RS-232C・2モーター用) 2,376円(8%税込) ■MYU-531 ミュウロボ制御基板(RS-232C・3モーター用) 2,592円(8%税込)
●エクセルのVBA ※エクセルでロボット制御(excel.zip)はここからダウンロード(44K)できます。(2009/7/9版)
●よくある質問
●VBAの起動
◆命令のカスタマイズ
![]() このプログラムの動作は前進を1秒行い右回り0.5秒です。次にパソコンと基板とを転送ケーブルで接続し、[転送]ボタンを押すとプログラムが転送されます。'ピ'・・と音がして転送が始まり最後に'ピピ'と鳴れば転送終了です。転送ケーブルを抜きリミットスイッチを押すとプログラムが実行されます。 転送されたプログラムは電源を切っても覚えています。ロボットの電源を入れリミットスイッチを押すと何回でも実行できます。
次に上のプログラムの上下に次の命令を追加します。
◆アンカーとジャンプ プログラムは命令を順に実行しますが、ジャンプ命令はその流れを変えることができます。ジャンプ命令は引数と同じアンカー番号の所へジャンプします。 上の例では前進と右回りを繰返し実行しますからロボットは多角形を描くように動きます。 ※アンカーは番号(1から127)を宣言するだけでなにも実行しません。 ※アンカー番号の重複(同じアンカー番号を付けること)は禁止です。 ※上のように繰り返すプログラムをループプログラムと呼びます。 ※コメントを残しておくと後からプログラムの内容が理解しやすくなります。 ※エクセルの表を保存することで制御プログラムも保存できます。
◆入力ポートによる条件ジャンプ:入力ありジャンプと入力なしジャンプ
入力ありジャンプ 第2引数の入力ポート(1-4)がON状態(Low)なら第1引数のアンカー番号にジャンプ
MYUROBO-1基板のIn1には標準でリミットスイッチが接続されています。下の例は入力ポートの状態を調べ、前方のリミットスイッチが障害物を感知したら後退して向きを変えるプログラムです。3種類のプログラムとも同じ動きをします。
![]() ![]() MYUロボ命令の引数を省略すると引数が 0 にセットされます。 ※上の例の前進のように引数を省略すると前進の信号を出した後、待ち時間なしで次の命令を実行できます。 ◆ブロックについて(サブルーチン) プログラムで何回も同じ処理をすることがあります。この部分をサブルーチン(部品)化するとプログラムが見やすくコンパクトになります。 ブロックは、ブロックはじめからブロックおわりまでの間に制御プログラムを書きサブルーチンとなります。 下は前のプログラムにメロディのブロックを追加したものです。最初と障害物を感知した時、動作します。 ![]() ※ブロックは1から127までのブロック番号をつけ他のブロックと区別します。 ※ブロックはプログラム内のどこに在ってかまいませんが、そのままではなにも実行しません。ブロック実行やブロック繰り返し命令を使うことで動作し処理の終わりとともに呼ばれた場所に戻ります。 ※ブロック番号の重複(同じブロック番号を付けること)は禁止ですがアンカー番号との重複は可能です。 ※ブロック内から他のブロックの呼出しは深さ8レベルまで可能です。688タイプは20レベル、ミュウロボ2基板は10レベルまで可能 ※ブロック内のジャンプは可能ですが飛び出しジャンプは禁止です。ブロックの途中からの抜け出しはブロック脱出を使います。
※startup.txtを編集(例えば、'前進'を'FF'に変える)すると命令をカスタマイズすることができます。
◆ミュウロボ制御基板のエラーについて 2、深さ8レベル以上のブロック呼び出し。CPUがPIC16F688の場合は22レベル 3、アンカー番号の見つからないジャンプ、ブロック番号の見つからないブロックの呼び出し。 4、IXの値が12以上でIXMを使った場合。CPUがPIC16F688の場合は32 5、16F688専用の命令をPIC16F630に転送したとき。 ※エラーの場合は一旦電源を切りプログラムを修正してから再転送してください。 ●エクセル VBA プログラム Excel VBAの知識を身につけるとフォームのレイアウトを変えたり新しい機能を追加するなどのことが簡単にできます。 ここでは、新しい[ボタン]を追加する方法を説明します。
@VBAを起動し(UserForm)をクリックするとツールボックスが表れます。ツールボックス内のコマンドボタンをクリックします。
Private Sub Cmd_prg_Click()
Private Sub Cmd_prg_Click() は、オブジェクト名'Cmd_prg'をクリックした時、動作するプログラムです。 |